髪の紫外線対策

顔や手ばかりでなく、髪も紫外線の影響を強く受けています。

髪は日に焼けるとカサカサ、バサバサになって色落ちしたりします。

また、頭皮も日焼けします。

髪や頭皮は日焼けしても、顔の肌のように赤くなったりヒリヒリしないのでわかりにくいのですが、紫外線対策はしっかりしておきたいものです。

 

 

 

そもそも紫外線とは

 

太陽の光のうち、目に見えないのが紫外線と赤外線です。

紫外線にはUV-AとUV-B、UV-Cの3種類があります。

が、UV-Cは、オゾン層に吸収され地表には届きません。

紫外線の95%はUV-Aです。
窓ガラスも通過してしまうので、長期的に見ると注意しなければなりません。

 

UV-Bは、わずか5%ほどですが、皮膚ガンや日焼けの原因になります。

このUV-Bをどれだけカットできるかの目安となるのが「SPF」ですね。「PA」というのはUV-Aのカットの目安です。

 

紫外線は、
日焼け、シワやシミ、皮膚がん、白内障の原因になります。

が、悪いことばかりでなく、
ビタミンDを作る、皮膚病の光線治療、殺菌効果など、
良いところもあるのです。

 

髪への影響と対策

 

髪への影響としては、乾燥、表面の荒れ、強度の低下、色の脱落などがあります。

頭皮も髪も、ダメージを受けても分かりにくいので、日傘や帽子などで紫外線を防ぐように意識しましょう。

 

紫外線は一年のうち、5月から9月に一番多くなります。

が、早めに対策を講じておくことです。

帽子は通気性が問題になりますので、できれば日傘。

手を塞ぎたくなければ、UVスプレーを利用するといいでしょう。

 

日傘はもう必需品ですね。

日陰を探して移動するだけでも、効果はあります。

さらに気をつけたいのが「目」への影響です。

朝や夕方、太陽の位置が低い時間帯は、紫外線が目に入り易いのです。

日本人はなかなかサングラスを使いませんが紫外線から目を守るために使うほうがいいのです。

ただし、横からの光もガードする必要があるので、どんなサングラスを選ぶかは、よく考えないといけません。

 

髪のために帽子を利用するなら、つばの広いもの
を選ぶと、ある程度「目」を守るのにも役立ちます。

 

まとめ

 

紫外線はできるだけ避けたいものです。

肌の老化の原因にもなりますし、髪も目も、影響を受けます。

10時から14時の間は外出を控える、外出するなら、UVスプレー、UVクリームなど、または日傘、帽子サングラスなどを忘れないようにしましょう。




  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




Menu

HOME

TOP