楽しみながら年齢を重ねるココロの持ち方・・・の探求
2020/07/21 | category:健康
日経Goodayに掲載されたコロナ関連の記事のまとめです。 まだまだ分からないことが多い「コロナ」ですが、できれば正しい知識を持っておきたいもの。 こちらです。 新型コロナウイルス関連記事まとめ 第2波が到来している...
読む
2020/06/28 | category:健康
いろいろなマスクがでてきましたね。 ようやく薬局にもマスクが並び始めました。 「夏マスク」「布マスク」「手作りマスクの材料」「不織布マスク」・・・ ただし「国産」 ここが大事です。 やはり安心感が違います。 ...
2020/06/23 | category:健康
特に外国のオシャレなマスクを見ると、これって飛沫が防げるのだろうか?と心配になります。 と言いつつ、日本のものは大丈夫だろうと勝手に思っている私。 しかし, やはり特に「夏マスク」というものには注意が必...
2020/06/21 | category:健康
新発売のマスク ユニクロのマスクは現在売り切れで入手困難。 かつ評価が分かれています。 今、多くのメーカーがマスクを生産しているので、じっくり見極める方がよさそうです。 ユニクロは3枚で990...
2020/06/20 | category:健康
「マスク」はいまや「マスト」グッズ。 夏に向かってやや息苦しさは感じるものの、人が多い場所ではやはり必要ですね。 マスクをしていないと、なんとなく睨まれる気がします。 マスクのせいか、困るのは「メイク」のこと。 この際、かねてからの課題...
2020/06/12 | category:健康
このところ疲れやすさを感じています。 できるだけ交通機関を避けて歩ける距離は歩いているからです。 ただ、さすがに暑くなってきて、一方で呼吸のしにくさ、水の飲みにくさも感じています。 そんな時に、こういう記事を見つけました。 コロナと熱中...
2020/04/29 | category:健康
こちらです。 『新型コロナウイルスに感染し、軽症・無症状者として自治体が用意したホテルや自宅で療養している人たちに向けて、』 といいうことですが、これ、おそらく自分で症状をチェックして申告しなければいけませんよね。 「待機中」に亡くな...
2020/04/28 | category:健康
さて、仕事柄、外出が多いのですが・・・・。 基本的には元気です。 我が家は息子が4月から自宅で仕事になりましたし、夫も在宅。 外出するのはもっぱら私。 日々のルーティーンは手洗いと体温測定 &nbs...
2020/04/27 | category:健康
このごろ、戸外から室内へ、あるいは、浴室から脱衣所へ、といった気温差がある所の移動時に鼻水が出ます。 それも突然タラーという感じで抑えようがありません。 これは「老化」...
2020/04/24 | category:健康
公園など「外」は比較的に安心、と思っていましたが・・・。 たとえば走るときも人の少ない場所で。 かつ、スレ違う時も2メートル以上の間隔をとるように、と。 公園も空いているときに利用する。 スーパーも同様で、まずは人と...
Menu
HOME
TOP