目の「老化」? 涙が出るor白内障!

最近気になっているのが「白内障」です。

 

これは老化現象のひとつで、誰もが通過するもの、と学んだので、なんとなく人ごと、と思っていた自分の認識がかなり変わりました。

 

もうひとつ、悲しくないのに涙が出る、これも気になっていたので、地元で評判の眼科に行ってきました。

 

 

 

 

 

なんと受付から診察まで3時間!!

 

 

普段お医者さんとはあまり縁がないので、眼科の混み方にビックリ!

あとから予約診療の日もあることを知りました。

待合室は、まあ「高齢者」が多いこと!

 

自分を棚にあげて、と言われそうですが、客観的に見てほぼ70歳以上の方ではないか、と思われます。

ようやく呼ばれて、まずは検査です。

 

老眼鏡の処方箋も欲しいと言っておいたので、視力検査。さらに、その他の検査(?)と思われるものがあって。

その後、先生との面談です。

視力は思ったほど落ちていなくて0.8。

 

ただし。手元の文字が見にくいので、疲れない程度の老眼鏡の処方箋をいただきました。

 

涙については、アレルギーか、涙が吸収される腺が詰まっているのかも、ということで、ひとまずアレルギー用の目薬を貰いました。

 

腺が詰まっている場合は、手術で詰まりを直します、と言われて、内心「え~!”手術”?」とかなりビビリました。

 

さらに先生に「白内障、念のために診ておきましょうか?」と言われたのでお願いしました。

 

すると、少し左目に白濁したところがある、とのこと。

まだ何かする必要があるようなものではにないので、このままときどき検査をして様子を見ましょう、ということになりました。

 

 

白内障・・・・老眼鏡・・・・・。

 

「加齢」ってこういうことね、と思いましたね。

 

 

「白内障」ってそもそもどんなもの?

 

 

「白内障」と「緑内障」というものがある、という程度の知識しかなかったので、調べてみることにしました。

 

目のレンズに当たる「水晶体」が、普段は透明なのに加齢によって白く濁ってしまうのが「白内障」です。

 

「水晶体」はピントを合わせる役目を持っているので、濁ってしまうと

● 視力低下

● 視界がかすむ

● 光を眩しく感じる

● 暗いときと明るいときで見え方が違う

といった症状があらわれるようです。

加齢による白内障は避けられない老化現象なのですね。

 

治療法としては進行を緩やかにする目薬の点眼治療。

進行してきたら手術、となるようです。

 

夫の母は88歳で手術をしましたが、視界が明るくなってよく見えると喜んでいました。

 

自分の場合、今のところは静観ですね。

 

 

涙が出るという症状については?

 

 

ある眼医者さんのサイトを見ると、

「特に60歳以上の方に多い症状」となっていました。

 

涙の量が正常かどうかによって、違ってくるようです。

涙の分泌量が多いと、「眼瞼内反」「結膜炎」「特殊なドライアイ」

 

涙の量が正常なら、「鼻涙管閉塞」「結膜弛緩症」などがあるようです。

 

眼科で言われたのは「鼻涙管閉塞」のことでしょうね。

 

今のところは出された目薬で様子を見ています。

白内障は気になりますから、今後検査を続けたいと思っています。

不自由さを感じ始めたら、手術がいるのだろうとは思います。

 

白内障の手術は、日帰りでできるとか、危険はない、とか言われていますが、手術は手術なので、避けたい気持ちはあります。

 

しばらくは経過を見るしかありませんね。

 

涙は、サプリメントが有効だというのをどこかで見たので、もう少し調べてみたいと思っています。

 

 

まとめ

 

 

介護の勉強は結局のところ「加齢」による問題を学ぶことになります。

脳梗塞による後遺症、認知症、緑内障による失明。

 

圧迫骨折、生活習慣病に、生活不活発症。

 

加齢によるリスクはたくさんあります。

 

いつ介護される側になるか分からないのです。

 

それが年齢を重ねることでもあります。

 

できるだけリスクを減らして、元気に暮らしていきたいものです。

 




 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




Menu

HOME

TOP