ミステリと言う勿れ を見て泣く

なんでしょうね

TVラマで久しぶりに泣きましたね

最近ではめずらしいことで。

今期のドラマ

DCUに注目していたのに。

かなり、期待外れ、というか、まあ、ドライなドラマだったなあ、と。

 

今回ライカの話がかなり切なくて。

またTVerで見るでしょう これ!

IMG-0337

あ、切ないってある意味便利な言葉ですよね。

何だか深そうで、使いやすい言葉です。

ライカのことは、そういう存在だとは知らなかった

 

このドラマはどうもすぐには理解できなくて

何度でもセリフを聞きたい

ストーリーよりセリフを聞きたいドラマって

そうありませんよね

 

そこがこのドラマの魅力なんでしょうね

次回はジュートと我路くんが出る模様

それも楽しみです

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

東京オリンピックで唯一走れなかった「聖火ランナー」‼️ あさイチより
「ミステリと言う勿れ」最終回??
仲代達矢さん84歳・・「老年を全うする」
樹木希林さんが亡くなられました。
大河ドラマが「らしかった」頃    「天と地と」「新・平家物語」
「新撰組血風録」~栗塚旭・傘寿!
『鬼滅の刃』ジャンプでは最終回だそうで・・・・。
「やすらぎの郷」に思うこと
最近の「あさイチ」と「チコちゃん」
ザベストテンの思い出
「燃えよ剣」の2020年の映画化は土方に岡田くん!!
ミステリと言う勿れ TVer再生が多いのは
NHKを見てしまうのは「老化」ではなく「成熟」?
最初の『東京オリンピック』・・・1964年
「ジュリー!」と叫ぶ樹木希林さんを見ていた・・・!

Menu

HOME

TOP