購買意欲が・・・

なくなったわけではないのですが

どうも以前のものの方が良い気がしますね

たとえば服は材質も違うし

長く着られるものが良いと思います

 

むかしはやたらと新しいものが欲しかったのですが

clothing-store-984396_640

年齢のせいもあるでしょうね

長くきられる落ち着いたものがよくなってきたのでしょうね

あまり流行を追ったものは恥ずかしいというか

 

好きなものを大事にするようになったというのか

 

それは良いことだと思いますね

 

良いものを長く着る

そう思うとむやみに物を買う気がなくなります

それでいいと思いますね

 

食べるものも服も

ゆっくり楽しむ心境になってきたような

 

この楽しむ気持ち

これがなんだか嬉しい

 

これからは時間に追われずに過ごしたい

と思います

 

残りが短いと思うせいか

ゆっくり楽しむ心境になってきたのでしょう

年齢を重ねて

容色が衰え体力が落ち見かけは変わっても

精神は成長を続けたい!

でもそれは外からはうかがい知れないけれども

 

たぶん老年期は人知れず

そのように自分を積み重ねているのでしょうね

それでいいと思いますね

reading-3606441_640

自分の人生です

その年齢にならなければわからないこともあります

 

それは人に分けられるものでもないのだろうと思います

 

自分で抱えてゆくもの

後悔も喜びも

 

最近そんなふうに思うのですよ

 

 

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

日本の最高齢は115歳!老年を美しく生きる為の10のヒント  2018まとめ
高齢者になって持ち家がないとどうなる?・・・気になる記事を発見!
失語症・・・
老々介護で共倒れにならないためには「もっとドライに」!!
飲み会‼️
落ち着いて考えてみた!LINEの副業は「詐欺」?
仕事の「やりがい」と・・・
実感年齢⁉と今後の目標!
平成31年にしたいことは何ですか?
「シニア」とまとめられてもね、人それぞれですから!
最期まで意識を保つ終末医療 「愛してる」は本当だ!
90歳、元気な人に共通すること‼️
「自粛」解除で見えてくるもの。・・60代から「老化」への備えを!
「親世代」の問題 80代90代の親たち・・・2018年の追記あり。
70歳からの転職!

Menu

HOME

TOP