楽しみながら年齢を重ねるココロの持ち方・・・の探求
2017/11/09 | category:割引
ホテル・旅館では会員のためのシニア優待がありますが、 会員でなくても、お得な優待サービスがあります。 期間限定のこともあるので、HPでチェックするといいですね。 特に優待でなくても、だいたいの場合ネットで予約する方がお得です。 &n...
読む
2017/11/03 | category:生活
昔、夫は「白髪に憧れる」と言っていたものですが、最近は言わなくなりました。 まあ、言わなくてもありますし・・・。 言わば「同志」でしょうか もう結婚して30年以上になりま...
2017/10/28 | category:待ったなしのアンチエイジング
人間の体の60%は「水」でできています。 人は食べられなくても3,4日くらいは生きられますが、3日水が飲めなければ脱水症状で死んでしまいます。 加齢とともに体内の水分は減少します。 新生児は80%が水ですが、細胞間物質に含...
2017/10/26 | category:エンディング
90歳前後になると入院のリスクが増えます。 体調の悪化、思わぬ怪我など。 しかし、本当の「入院のリスク」はむしろ「入院後」にあります。 たいていの場合、入院以前よりも生活の状態が悪化してしまうのです。 &nb...
2017/10/25 | category:骨粗鬆症
高齢者の医療費は、意外にかからない、ということを聞きます。 これは特に「保険加入」を考えるときに、必要ないかも、という考え方の根拠になっているようです。 つまり、高齢になって保険に加入すると保険料が高くなります。 それだけ保険料を払うならむし...
2017/10/22 | category:生活
モノの整理をしなければ、とずっと思っていますが、これがなかなか難しいです。 主に、服に、本ですね。 それにビデオテープ。 これがやっかいです。 思い立ったら実行! なんでしょうね、 「片付けた...
2017/10/20 | category:生活
高齢者世帯が気をつけたい出費は?どの費目? という記事を発見しました。 この記事によると。そもそも「高齢者世帯」というのは、世帯主が65歳以上の2人世帯のことだそうです。 この世帯では、「保健医療」「高熱・水道」「その他」の費目の出費が増えて...
2017/10/19 | category:目の老化
ここ2週間くらいですが、外出すると涙が出てきます、 悲しいわけではありません。 ただつーっと涙が出るのです。 ほかには痛くも痒くもありません。 どこの眼科に行けばいい? &nbs...
2017/10/18 | category:骨粗鬆症
「胸椎」の圧迫骨折であることがドクターの説明でようやく明らかになりました。 ドクターは何度も説明しました、とおっしゃりますが、本人に伝わっていなければ「説明がない」のと同じことです。 結局...
2017/10/17 | category:骨粗鬆症
年齢を重ねるとちょっとしたことで骨折します。 特に女性には「骨粗鬆症」が多いので注意が必要です。 玄関の段差で転倒、家で転んで転倒、タクシーから降りる ときに家の前の溝に落ちて骨折。様々な場所で骨折して しまいます。 ...
Menu
TOP