失語症・・・

ブルース・ウィルスが失語症と発表されましたね。

俳優さんは映画での雄姿がみんなのイメージに残っていますから

そういう発表はショックです。

 

しかし、年齢を重ねるということは

多かれ少なかれ何かの能力が失われてゆくということなのでしょう。

私は「くも膜下出血のうたがい」で入院していらい、左足先のやや不自由な感覚と

手先の不自由さを感じています。

字がうまく書けない感じ、

スリッパがうまく履けない感じがあって、

これが脳の微細な血管からの出血の結果だとしたら、

いつか脳の血栓が破裂したらどうなるのか、

という恐怖がいつもありますね。

まあ、検査の結果は心配ないといわれていますが。

こればかりはわかりません。

 

長生きするかもしれませんが、

一方で今のうちに整理するべきものはしておかねば

と焦る気持ちもあります。

まあ誰にも分りませんからね、未来のことは。

 

せめてできることをできるうちにしておかねばと思うわけです。

 

できるだけ元気でいたいとは思いますが先のことはわからない。

いろいろと物思う春です。

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

「自粛」解除で見えてくるもの。・・60代から「老化」への備えを!
70歳!あるケアマネージャーの悩み!
60代、70代 の『生きがい』ってなんだろう??
「親世代」の問題 80代90代の親たち・・・2018年の追記あり。
高齢者のがん治療は手術しない?
60代は趣味に生きる?
まずは身体作り!
「人生100年」と言いながら、追いつかない現実!
老後資金2000万円って!?人生100年というのは2007年生まれの人の話なんですよ!!
「ブルベ」と「イエベ」 知ってました?
90歳、元気な人に共通すること‼️
ヘルパーさんたちの食事会!
68歳というのは・・・
「健康寿命を延ばすには”運動”」!!自立した生活を保つことが第一!!
高齢者になって持ち家がないとどうなる?・・・気になる記事を発見!

Menu

HOME

TOP